衝撃の訃報から気がつけば一ヶ月以上経ってますね。
先月末からデヴィッド・ボウイ最期のアルバムアートワークがダウンロードできるようになっています。

DejaVu Blackstar Bold
アルバム名を冠した「DejaVu Blackstar Bold」なるフォントもあるのですが、セリフ書体の上品さとサンセリフ書体の見やすさいいとこ取り系で、記号もくっきりしてるのでURLとかメアドの表記にもかっちょええ感じです。
アートワーク担当のジョナサン・バーンブルックなるデザイナーさん、Wikipediaで見てみるとイギリス出身のグラフィックデザイナー・書体デザイナー
だそうでなるほど…。
相当著名な方のようですが恥ずかしながら存じてませんでした。
オフィシャルサイトがかっちょええので一通り見てたら…あ!Heathenのアートワークやった人か!
デヴィッド・ボウイ、『★(ブラックスター)』のアートワークに込められた意味が明らかに | NME Japan
公開中のアートワークについては下記からどうぞ。
David Bowieの遺作となった最新アルバム『Blackstar』で用いられたアートワークが、ファンの為に…
情報源: David Bowieの最新作『Blackstar』のアートワークがCCライセンスの下に公開される | Public Rhythm
コメントを残す