バッグと言うにはどっちも一癖ある系です。
なんか眠れないのでちょっとだけ清掃とメンテ。
愛用のBOBLBEE(湯沸かし器みたいなリュック)はボディをクレのポリメイトで磨き上げ、MEGALOPOLIS(青いデカいほうのやつ)のよれていたゴム紐を交換。
YURENIKUI(ランニングポーチ)はペットボトルを固定するゴム紐がこれまたよれていたので、丈夫な編み紐に交換。
BOBLBEEのゴム紐は太さも測っておいたものの(多分5mm径)、単色より柄物にしてみようかと思ってダイソーの自転車用フック付きゴム紐で代用したら若干太めでした。まあ、100円だったし飽きたらまた変えればいいや。
BOBLBEEブランドは企業間のライセンス譲渡だかなんだかで、最近の生産分は「POINT 65」ロゴがでかでかと入ったクソダサい意匠になっちゃったので、とにかく従来品を大事に使いたいところです。
亀の甲羅みたいなシェルはもちろんのこと、ネジ一本までパーツ単位で販売してるので(リュックなのに)、細かく交換していけばしばらくは従来のデザインでやってけそうだけど結構高くて、ハーネス(シェルを除く本体部分)だけで新品買えちゃう値段しますけどね。
コメントを残す